クラシック音楽を最高に楽しむなら「指揮者になる」べし

観光

しんどいときの私は時々へんてこな踊りを踊る

なぜかこれをすると気分が前向きになる。

誰も見ていない中で、ヘンテコなおどりでちょこまか部屋を歩き回る。

なぜか元気が出る。

これをもう少しかっこよくできないか、と考えた

もう少しスマートにしたかった。あと、終わりがなかった。

ヘンテコ踊り×クラシック音楽=指揮者

私は祖父の影響でクラシック音楽が好きだ。

このヘンテコ踊りのエネルギーを指揮者にあててみたところ、大変に気持ちよく指揮ができた

(もちろんエアーである)

できれば妄想しよう。君は楽団の指揮者だ、君の振るタクトに合わせ、バイオリンが

トランペットが、ティンパニーが、音楽を奏でる。

その指揮している爽快感はたまらない。

しんどい時はお気に入りのクラシックを爆音でかけ、指揮してみよう

おすすめはドヴォルザークの交響曲第9番「新世界」

激しくも壮大なこの曲は、汗をかくほど指揮のし甲斐がある。

ぜひ試してみよう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました